長谷川仁志 (はせがわ ひとし)
-
- 切れ味抜群!カリスマ勝負師が堂々登場!!
- 81年に競馬専門紙ダービーニュースへ入社。94年より全レースの本紙予想を担当。高的中率、高回収率を誇り、人気を博す。89年からラジオ日本競馬中継の解説をスタートし、現在も担当。2013年3月末のダービーニュース休刊後は、フリーの競馬評論家として活躍している。
- 予想提供レース
- 関東全レースと重賞
予想成績
項目 成績 順位 詳細 最高払戻 4万4520円 36位 2025/01/05 3歳未勝利 三連単 平均配当 5126円 34位 払戻148万1290円/289レース的中 的中率 39% 1位
289レース的中/732レース 回収率 66% 24位 払戻148万1290円/購入額225万2400円 本命印◎の成績
項目 成績 順位 詳細 勝率 32% 1位
235レース/732レース 複勝率 60% 2位
440レース/732レース 予想
07/20(日) 2回 函館 6日目
11R 函館記念(G3)
サラ系3歳以上 ○国際○特指 芝2000m
本賞金:4000、1600、1000、600、400万円印 馬番 馬名 ◎ 13 グランデッツァ ○ 14 バウンスシャッセ ▲ 16 アドマイヤタイシ × 12 トウカイパラダイス ☆ 9 ダークシャドウ △ 4 ナカヤマナイト △ 3 ラブイズブーシェ 強さはG?級◎グランデッツァ
◎グランデッツァは都大路SをJRAレコードで圧勝。皐月賞の1番人気(?着)がダテではないことを証明した。エプソムC勝ちのディサイファが懸命に追っても5馬身差と子ども扱いにされたのだから、強さはG?級と言えるだろう。ただ、いくらG?級でも安田記念は状況が悪過ぎた。極悪馬場の最内枠。反動があっても驚けない中2週。実績の薄い東京に初のマイル戦。この敗走はノーカウントと考えていい。1週前の坂路50秒9からも状態は万全。洋芝も札幌2歳Sの覇者で問題なし。さらに洋芝での高速馬場も歓迎。過去4勝中3勝が外枠で、この枠で中距離とくれば、都大路Sと同様に他馬を気にせずに自分のペースで走れる。
バウンスシャッセのオークスは狭くなって内へ切れ込むロスがあった。着差が着差だけに惜しい競馬で?着ハープスターと首差は、51キロなら古馬が相手でも通用する裏付けになる。逆転も。買い目
馬券式別 組み合わせ 点数 馬連/ながし 軸馬:13
相手:14, 16, 12, 9, 4, 36点×100円=600円 予想結果 はずれ
競走成績・払戻し
着順 印 馬番 馬名 タイム/着差 騎手 1着 △ 3 ラブイズブーシェ 2:00.1 古川吉洋 2着 ☆ 9 ダークシャドウ 3/4 N.ローウィラー 3着 2 ステラウインド 1.1/2 三浦皇成 4着 1 アドマイヤフライト アタマ 藤岡康太 5着 8 シゲルササグリ クビ 四位洋文 単勝 03 710円 複勝 03
09
02270円
410円
420円枠連 02-05 3,110円 馬連 03-09 5,000円 ワイド 03-09
02-03
02-091,700円
1,350円
2,660円馬単 03-09 8,740円 三連複 02-03-09 16,130円 三連単 03-09-02 85,710円