長谷川仁志 (はせがわ ひとし)
-
- 切れ味抜群!カリスマ勝負師が堂々登場!!
- 81年に競馬専門紙ダービーニュースへ入社。94年より全レースの本紙予想を担当。高的中率、高回収率を誇り、人気を博す。89年からラジオ日本競馬中継の解説をスタートし、現在も担当。2013年3月末のダービーニュース休刊後は、フリーの競馬評論家として活躍している。
- 予想提供レース
- 関東全レースと重賞
予想成績
項目 成績 順位 詳細 最高払戻 4万4520円 36位 2025/01/05 3歳未勝利 三連単 平均配当 5240円 35位 払戻184万9670円/353レース的中 的中率 39% 1位
353レース的中/898レース 回収率 67% 25位 払戻184万9670円/購入額275万5600円 本命印◎の成績
項目 成績 順位 詳細 勝率 31% 1位
279レース/898レース 複勝率 59% 2位
530レース/898レース 予想
05/24(日) 2回 東京 10日目
11R オークス(G1)
サラ系3歳 ○国際 牝○指 芝2400m
本賞金:9700、3900、2400、1500、970万円印 馬番 馬名 ◎ 14 ルージュバック ○ 4 ココロノアイ ▲ 8 ローデッド × 1 レッツゴードンキ ☆ 10 ミッキークイーン △ 17 クルミナル △ 13 アンドリエッテ 樫の舞台なら勝てる◎ルージュバック
掟破りの超スローに流れた桜花賞。得をしたのは岩田=レッツゴードンキだけで、?、?、?着の無敗馬を含めてストレスのたまった陣営も多かったはず。再度のスローもありえるが「ほかが行かなければ」の腹積もりでいる陣営もココロノアイを筆頭に存在。ましてレッツゴーもフローラSを積極策で押し切った内田博幸=シングウィズジョイも内枠。ある程度流れると確信。
なら◎ルージュバックを信じたい。桜花賞時にオークスは黙っていても勝てると公言した手前もある。理由は2歳11月に東京2000mで2分0秒8。牡馬を子ども扱いにした百日草特別だけで十分だろう。マイルか、スローの牝馬戦線。東京2400mの指針として突出した内容だ。馬体と血統からスタミナは一番と読むココロノアイ。2歳時に牡馬(?着馬は現3勝)を負かして2000mをレコードVがもう1頭。穴にローデッド。買い目
馬券式別 組み合わせ 点数 馬連/ながし 軸馬:14
相手:4, 8, 1, 10, 13, 176点×100円=600円 予想結果 的中
馬連 10-14
100円 × 11.6倍 = 1160円競走成績・払戻し
着順 印 馬番 馬名 タイム/着差 騎手 1着 ☆ 10 ミッキークイーン 2:25.0 浜中俊 2着 ◎ 14 ルージュバック 3/4 戸崎圭太 3着 △ 17 クルミナル 1/2 池添謙一 4着 12 アースライズ 2 三浦皇成 5着 △ 13 アンドリエッテ クビ 川田将雅 単勝 10 680円 複勝 10
14
17210円
160円
300円枠連 05-07 780円 馬連 10-14 1,160円 ワイド 10-14
10-17
14-17510円
1,020円
890円馬単 10-14 3,030円 三連複 10-14-17 4,140円 三連単 10-14-17 20,150円