重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
馬三郎25時
〝温泉放牧〟を見かけない理由
〝温泉放牧〟。かのオグリキャップもスポーツ新聞をにぎわせていたように、かつては放牧先の大きな選択肢のひとつであった。現在でも福島のいわきなど馬の温泉は存在しているが、近ごろはとんとこのフレーズを見ない。その理由について、ある助手はこのように語る。
「最近では放牧先の設備が充実してきて、温泉に行かなくてもいい。それに、レースを使った後は近郊の牧場へ短期放牧にと、以前ほど馬を傷むまで使い込まなくなっている。あと、温泉に行っても他の放牧地と違って、そこで馬を世話する人間がいるわけではないからね。別途に人件費もかかってしまう。昔は温泉地まで厩務員を1人派遣していたものだったよ。今では屈腱炎になってしまった馬が行く程度じゃないかな」とのこと。
続けて「馬体を温めるという行為は決して悪いことじゃない。ただ、人間と違ってちゃんとした服があるわけではないので、時季によっては湯冷めしないように気をつけなければいけないね」と、効果と注意点も説明してくれた。
馬三郎にも年末になるといつも温泉旅行へ繰り出す先輩がいる。年明けにはシャキシャキした姿を見せてくれるに違いない。
(美浦厩舎班・文元 仁)
2012年11月25日
- SPでPO馬の能力チェック 2013年12月23日
- 雨模様とソエに悩まされた一年 2013年12月22日
- 狙い続けた馬で大逆転を… 2013年12月21日
- 名馬の引退式をプレイバック 2013年12月20日
- 来年も“宮崎馬券”がポイント 2013年12月19日