1. TOP
  2. 馬三郎タイムズ
  3. コラム

重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ

コラム

プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!

無料トライアルに申し込む(購入手続きは不要です)/詳しく見る

安藤浩貴

競馬場での昼食は永遠に続く悩み

 昔から競馬場とゴルフ場の昼食は「まずくて高い」が定番。メニューも限られてくるので毎週、競馬場では何を食べるか(くだらないかもしれないが…)真剣に悩んでます。そこで今回は各記者の昼食を紹介したいと思います。
 弁当派、競馬場の食堂派と分かれますが、まず弁当派の筆頭は森岡記者。愛妻家を自負しているだけあって、持ってくるお弁当は愛情満帆。ただ本人は、馬券代を浮かすために頼んで作ってもらっていると照れ隠し。年中ケンカ中の安藤家からしてみれば、うらやましい限りです。

森岡記者の愛情満帆、愛妻弁当
森岡記者の愛情満帆、愛妻弁当

 独身チームで自宅通勤の赤木記者は、お母さんの愛情たっぷりおにぎり。しかし、この赤木記者は痩せの大食い。競馬場では最低2食は食べるという強者だ。そのうち竹原チーフのような○○体形になるのは間違いないでしょう。
赤木記者のお母さん特製おにぎり
赤木記者のお母さん特製おにぎり

 そして私。今週はブログ担当ということもあり、ちょっと贅沢に吉野○フルコース。京都競馬場内の吉野○はいまだに値段が安くならず、これだけで950円。この日は午前中で負けが込んでいただけに、苦しい中での出費となった。早く仲直りして、私も愛妻弁当を作ってもらえるようにがんばります。
吉野○フルコース
京都競馬場の吉野○フルコース

 朝から毎週こんなことで悩んでいるのもどうかと思いますが、競馬場にきている限り永遠に続く悩みになりそうです。
(栗東時計班・安藤浩貴)

2008年02月06日

著者紹介

安藤浩貴

安藤浩貴

北海道出身、1968年10月26日生まれ(生年月日は井森美幸と一緒)。栗東時計班。趣味はキャバクラ通いで特技は無駄使いだが、馬券は堅実派。当たると思う馬券しか買わない。血液型O。