重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
竹原伸介
ワクワクする“世紀の一戦”
先週末から冬季バンクーバーオリンピックが開催されているが、テレビの前で日本人選手の活躍に一喜一憂しているのは、栗東も同じ。トレセン内でもあちこちから携帯のワンセグTV音が聞こえていた。もちろん、顔や視線は前を向いていたので、ご心配なく。
競馬の世界でオリンピックに匹敵するのが、3月28日未明に行われるドバイワールドカップデー(ドバイミーティング)だ。10日(水)に検疫を終えたウオッカとレッドディザイアが出国。前哨戦として出走を予定している3月4日のマクトゥームチャレンジラウンド?(G?)、通称「スーパーサーズデー」の衛星中継も決まり、徐々に盛り上がりが増している。
イギリス最大手のブックメーカーであるウィリアムヒル社のドバイワールドカップのオッズは、ウオッカが単勝13倍の4番人気に名前が挙がっいる。欧州でもかなり注目度は高まっているようだ。
もう1頭、忘れてならないのが、京都記念に出走するブエナビスタ。前記2頭とは違い国内レースをステップにするが、ぜひとも無事にドバイへ向かってほしい。
ウオッカ、レッドディザイア、ブエナビスタという日本が誇る名牝たちが本番ではどのレースを使うかは未定だが、もし3頭がドバイワールドカップで激突すれば“世紀の一戦”になる。いずれにしろ目の前で見られないのは悲しいが、レース当日はきっちりと目に焼きつけたい。
(栗東時計班・竹原伸介)
2010年02月17日
著者紹介
竹原伸介
1966年1月2日、埼玉県出身。栗東支局長として坂路からコースまで栗東時計班として器用に業務をこなす一方で、器用貧乏とのうわさもチラホラ…。馬券はパドック重視で、狙ったレースにドカンと買うタイプ。血液型A。
- SPでPO馬の能力チェック 2013年12月23日
- 雨模様とソエに悩まされた一年 2013年12月22日
- 狙い続けた馬で大逆転を… 2013年12月21日
- 名馬の引退式をプレイバック 2013年12月20日
- 来年も“宮崎馬券”がポイント 2013年12月19日