重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
後藤孝男
毎年、気になるレース名
ほとんどの競馬ファンは関心がないかもしれないが、毎年思うことがある。?皐月”賞なのになぜ4月に施行されているのか?
今年の開催日は4月18日(日)。つまり卯月に行われるのである。今年は組まれていないが、卯月Sというレースがあって、ここ数年は、皐月賞と同じ日に組まれていたことを記憶している。
地名などのレースは別として、月や花、誕生石のレース名は、1年を通して当然その時季に合わせて組まれており、それによって季節を感じさせる。
半世紀以上もの間「皐月賞」の名で親しまれてきたクラッシックレース。おそらく中山開催の最終日にあわせているためだろうが、やはり皐月賞の名で施行するなら5月にやってほしい。いまさら変更はできないが、4月なら「卯月賞」の名でもよかったと思う。ずっと「卯月賞」のレース名で施行されていればなんの抵抗もなく、当たり前のようになじんでいたはず。毎年、皐月賞の直前になるといつも気になってしまう。
(美浦時計班・後藤孝男)
2010年04月14日
著者紹介
後藤孝男
美浦時計班。温泉大好き人間で、お風呂に入ってまったりすると心も体もリフレッシュ。泉質や効能にもすっかり詳しくなり、温泉はかけ流しでないと、とうそぶく。それでも子供からのメールが何よりの良薬である。
- SPでPO馬の能力チェック 2013年12月23日
- 雨模様とソエに悩まされた一年 2013年12月22日
- 狙い続けた馬で大逆転を… 2013年12月21日
- 名馬の引退式をプレイバック 2013年12月20日
- 来年も“宮崎馬券”がポイント 2013年12月19日