重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
竹村浩行
松田国厩舎のお宝?2歳馬
デイリースポーツが総力をかけてお届けする「POG虎の巻」が5月10日に発売される。価格もビックリの200円。しかし、値段以上に、中身はぎっしりと詰まっているので、ぜひご購読をお願いします。
今回は我がPOG人生についてちょっとだけ触れたいと思う。素人時代はPOGとは縁遠いところにいたが、入社した途端、あまりにも身近にあるので同僚と参加したのがきっかけ。そのとき初めて選んだ馬がフサイチエアデール。今では忘れられない思い出の1頭になったが、デビュー戦が衝撃的過ぎて、当初は不安で一杯だった。単勝は1.8倍という断トツの1番人気。もちろん、こちらも勝つ気満々で見ていた。しかし、道中は全くついて行けず、痛恨のしんがり負け。しかもタイムオーバーのおまけ付きである…。あまりの惨敗ぶりにもう来年は参加したくないと思ったほどで、その後もクラシックを遠くに感じる日々が続いていた。
しかし、3戦目で見せ場をつくると、4戦目で一気に目覚めた。スッと2番手を先行して、2着馬に8馬身差をつける豪快な勝ちっぷりを見せたのだ。その後の快進撃はご存じの通り、重賞を2連勝して桜花賞2着。次走の4歳牝馬特別・東(G?)でも2着と、バリバリかせいでくれた。もちろん馬券でももうけさせてもらったが、ペーパー上とはいえ、自分の所有馬が大レースで勝つという、“しびれる感覚”を味わえたのはエアデールのお陰であり、競馬人生でまたひとつ楽しみが増えた瞬間でもあった。
ときに馬券より熱くなれるのがPOG。デイリー馬三郎の携帯サイトでも開催しているので、皆さまもぜひ参加してください。最後にPOG情報をひとつ。少々ひねったところではあるが、フランボワイヤン(父スニッツェル×母モスフロックス、牝)はお薦め。新種牡馬で未知な面は多いが、ザッと馬体を見た中ではかなり目立つ一頭だった。入厩先は松田国厩舎とのこと。何か匂う…。
(栗東時計班・竹村浩行)
2010年04月29日
著者紹介
竹村浩行
1973年9月19日、神戸市出身。栗東時計班。穴馬券しか買わない破滅型。趣味は釣り(特にバス)、ゴルフ、家庭菜園、そして飲酒。芋焼酎は特に大好物。他社には負けない、レアでおいしい情報を提供していきたい。
- SPでPO馬の能力チェック 2013年12月23日
- 雨模様とソエに悩まされた一年 2013年12月22日
- 狙い続けた馬で大逆転を… 2013年12月21日
- 名馬の引退式をプレイバック 2013年12月20日
- 来年も“宮崎馬券”がポイント 2013年12月19日