重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
安藤浩貴
来年はぜひ火曜日に決勝戦を
5日の土曜日は、久しぶりに坂路スタンドで仕事をした。週末は開門が午前4時30分と普段より1時間30分も早くなり、起床が午前3時と早くなりますが、普段から目覚ましを必要としない私は10分前には目が覚めトレセンへ。1年に1度は遅刻してくる同僚がいますが、この仕事を始めてから自分は22年「遅刻ゼロ」…少しは見習ってください。
それはさておき、坂路スタンド4階の記者室は、厩務員や助手のたまり場?となっており、いつもにぎやかである。調教を担当をしているとあまり厩務員や助手と話をする機会がないので、先週は非常に面白い話がたくさん聞けました。
今週の話題はやはり滋賀一番のイベント、大津競輪場で開催されているG?・高松宮記念杯です。関係者には?競輪ファン?や?競艇ファン?は多く、このレースを楽しみにしている人は多いようです。ただ、今年は決勝戦が日曜日。競馬の開催と重なっては見に行くことはできません。
結局、いつも通り電話投票での参加となりそうですが、やはりライブで見たいもの。主催者的には日曜日に決勝戦をやる方が売り上げアップにつながるのでしょうが、以前は火曜日に決勝戦を行っていたこともあったはず。トレセン関係者は車券の買い方も半端ではありません。みんなのためにもぜひ、来年は火曜日に決勝戦をお願いします。ちなみに、坂路スタンド4階の記者席では競馬の話はほとんどありませんでした。
(栗東時計班・安藤浩貴)
2010年06月06日
著者紹介
安藤浩貴
北海道出身、1968年10月26日生まれ(生年月日は井森美幸と一緒)。栗東時計班。趣味はキャバクラ通いで特技は無駄使いだが、馬券は堅実派。当たると思う馬券しか買わない。血液型O。
- SPでPO馬の能力チェック 2013年12月23日
- 雨模様とソエに悩まされた一年 2013年12月22日
- 狙い続けた馬で大逆転を… 2013年12月21日
- 名馬の引退式をプレイバック 2013年12月20日
- 来年も“宮崎馬券”がポイント 2013年12月19日