1. TOP
  2. 馬三郎タイムズ
  3. コラム

重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ

コラム

プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!

無料トライアルに申し込む(購入手続きは不要です)/詳しく見る

佐野裕樹

世界観が変わるコミュニケーション法

 “ナチュラルホースマンシップ”をご存じだろうか?。もともとアメリカで広まった馬とのコミュニケーション法なのだが、肉体的従順を強制するのではなく、その馬の個性や性格に合わせてスキンシップをとりながら信頼関係を築く方法を“ナチュラルホースマンシップ”と呼ぶのだ。  

 美浦トレセンでも広まりつつあり、北海道の講習会にわざわざ参加する関係者や、講師を呼んでレクチャーを受ける厩舎もあるほど。その“ナチュラルホースマンシップ”の第一人者が、帯広にある『D?JRANCH』の代表取締役・持田氏。『D?JRANCH』とは牧場のことで、そこで馴致された馬の行動には、長年トレセンで馬とかかわってきた人も驚いたそうだ。
 
 「私も初めて見た時は驚きました。まるで魔法にかかったかのように馬が踊るんです。人間と馬との信頼関係がしっかりと築けているからできるんでしょうね」と勢司師。続けて、「馬の表情がすごくいい。ピリピリしたところがなく、本当にあそこは穏やかな空気が流れているんですよ。例えば、誰かを呼ぶときなど“○○さん”ではなくハンドルネームで呼び合うんですよ。“○○社長”なんて呼ぶことはない。そういうところなんです。一回行ってみてください、世界観が変わりますから」とすすめられた。

 今年の夏はぜひ『D?JRANCH』へ…。?そういえば先生は何て呼ばれてるんですか??とたずねたら、「聞かないでください!」と、どうやら恥ずかしいハンドルネームをつけられたようだ。 

(美浦時計班・佐野裕樹)

2010年06月24日

著者紹介

佐野裕樹

佐野裕樹

何百頭もの馬の時計をいとも簡単に採取し“神の手”と呼ばれている。馬の状態を的確に判断する眼力、穴馬を見逃さない切れのある予想は読者のみならず業界でもファンが多い。「信じるモノは己の力と女の涙だけ」という孤高の天才。