重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
楽しみな新種牡馬の活躍
各地で行われている2歳新馬戦も、先週で2週目が終了した。今年の傾向は新種牡馬の活躍。先週の福島では、注目を集めているディープインパクト産駒のサイレントソニックが勝利。1週目は各競馬場でスニッツェル、スズカマンボ、ソングオブウインドの産駒が勝ち名乗りを上げた。
楽しみな新種牡馬だが、なかでも注目しているのはスニッツェル。現役時代は豪州で活躍し、デビュー戦をレコードで快勝。06年のオークレイプレート(コーフィールド・芝1100m)では、日本でもおなじみのテイクオーバーターゲットら強豪を退けて、見事にG?初制覇を達成した。このスピードは産駒に受け継がれている。
今年の産地馬体検査で見たスニッツェル産駒は、いかにも短距離向きのがっちりとした体をしている馬が多かった。なかには大物感のある馬もいたし、種牡馬として成功する要素は十分にある。イメージとしてはサクラバクシンオーの産駒に近い。短距離路線をにぎわせる素質馬が現れると思っている。
ディープインパクト産駒が活躍し、競馬が盛り上がってくれることを願いつつ、ほかの新種牡馬たちにも頑張ってもらいたい。競馬は血のロマン。これからの新馬戦でどんなドラマが生まれるか楽しみにしている。
(関東デイリー・小林正明)
2010年06月29日
- SPでPO馬の能力チェック 2013年12月23日
- 雨模様とソエに悩まされた一年 2013年12月22日
- 狙い続けた馬で大逆転を… 2013年12月21日
- 名馬の引退式をプレイバック 2013年12月20日
- 来年も“宮崎馬券”がポイント 2013年12月19日