1. TOP
  2. 馬三郎タイムズ
  3. コラム

重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ

コラム

プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!

無料トライアルに申し込む(購入手続きは不要です)/詳しく見る

紺谷和彦

サマー2000シリーズに注目!

 先週の火曜(13日)、休日を利用して久々にナイター観戦(阪神×巨人戦)のため甲子園へ。梅雨空の下、開催が危ぶまれたが、無事に試合は行われた。結果は延長戦の末、タイガースは敗退。だが、4万人を超す観客の熱狂ぶりには驚かされるばかりだった。

 そういえば、中央競馬の最高入場者数は1990年の東京競馬場で行われた日本ダービー。実に19万人を超えるファンが集まっていた。そのときに巻き起こった「中野コール」はのちの語り草になったほど。バブル景気や競馬ブームに乗っていたとはいえ、前年比割れが当たり前の現在では考えられない数字だ。

 景気低迷が叫ばれる昨今、売り上げ減に歯止めをかけるべくJRAはさまざまなな企画を催しているが、夏場は何といってもサマーシリーズだろう。個人的に今年は2000シリーズのホッコーパドゥシャに注目している。見事にチャンピオンとなった昨年と違い、今年はひと息入っての参戦。それだけに前走の結果(七夕賞?着)には悲観していない。もともと使われつつ調子を上げるタイプなので、次走の小倉記念では結果を出してくれると期待している。

(編集部・紺谷和彦)

2010年07月19日

著者紹介

紺谷和彦

紺谷和彦

 1970年10月8日、兵庫県出身。編集部。07年春まで栗東時計班。馬券は基本的に全レース参加型で、データよりも直感を重視。そのため当たればでかいが、空振りも多数。日々、一撃必殺を狙う。血液型A。