1. TOP
  2. 馬三郎タイムズ
  3. コラム

重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ

コラム

プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!

無料トライアルに申し込む(購入手続きは不要です)/詳しく見る

竹原伸介

メイクデビュー札幌をにぎわす2歳馬

 2年前の函館以来の滞在出張。初の札幌競馬場に来ています。これで念願だった中央全10場制覇。馬三郎では今回一緒に来ている塩手記者に続く2番目の記録達成?です。

 初めての土地に来ると、思いがけないことに驚かされます。二重窓(函館にはなかった)が騒音のためではなく、冬の寒さ対策であること。道路に飛んでいる白い鳥の羽のような物体が、ポプラの花であることなど、新発見の日々が続いています。さらに札幌が素晴らしいのは涼しい気候。まだ30℃超えが3日程度しかなく、夏バテはどこ吹く風。ただ、1週間後に栗東帰厩が迫っており?灼(しゃく)熱地獄?に戻って体調を崩さないかと怖れています。

 札幌開催が近づくにつれて入厩頭数は増えており、7月29日現在で317頭。牧場から直接入厩してきた2歳馬は検疫を受け、ゲート試験に合格し、ようやくデビュー戦にこぎつけます。各厩舎がそれぞれ工夫をしながら、調教を行う課程が見られるのは、ローカル競馬に来た記者のだいご味かもしれません。

 2歳入厩馬の中からピックアップすると、菊花賞馬ソングオブウインドの半弟プリンスヴィル(浅見厩舎)や、京成杯AH2勝のマイネルモルゲンの半妹ランデブー(池江郎厩舎)、重賞を4勝したダイヤモンドビコーの半妹エルテアトロ(笹田厩舎)などの良血馬が、8月14日から始まるメイクデビュー札幌をにぎわせてくれそうです。

(栗東時計班・竹原伸介)

2010年07月31日

著者紹介

竹原伸介

竹原伸介

1966年1月2日、埼玉県出身。栗東支局長として坂路からコースまで栗東時計班として器用に業務をこなす一方で、器用貧乏とのうわさもチラホラ…。馬券はパドック重視で、狙ったレースにドカンと買うタイプ。血液型A。