重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
吉田順一
来年のクラシックを沸かせそうな666番とは…
17日は秋華賞が行われ、7年ぶりの牝馬3冠(阪神JFを含めば史上初の牝馬4冠)を達成したアパパネに沸いた京都競馬場。その前日のデイリー杯2歳Sでは紅一点のレーヴディソールが牡馬をけ散らし、一気にハイレベルな牝馬路線の主役候補に躍り出た。ともに展開や距離ロスのビハインドを覆す、強烈な末脚に酔いしれたわけだが、やはり「強い馬が強い勝ち方で勝つ」という競馬はいいものです。
来年のクラシックに堂々と名乗りを上げたレーヴディソールを中心に、札幌2歳Sの2、3着馬アヴェンチュラ、アドマイヤセプターが加わり、阪神JFは見応えのある一戦になりそうだ。対して牡馬路線は、札幌2歳Sの覇者オールアズワンと新馬→野路菊Sを連勝中のウインバリアシオンが戦績的には一歩リードの形だが、まだまだ勢力図は変化していきそうだ。
来年のクラシックを占う意味でも目が離せないのが、今週の24日、菊花賞当日に行われる京都芝1800mの新馬戦。ここ2年、上位入線馬がクラシックを大いに盛り上げており、誰が言ったか知らないが、「伝説の新馬戦」と呼ばれている。今年も当然期待が高まっているが、注目してほしい馬はダノンバラード。ちなみに、この馬のゼッケンは666番で、騎乗する武豊の騎手コード番号も666番…何かを持っていると思いませんか?
(栗東時計班・吉田順一)
2010年10月20日
著者紹介
吉田順一
1973年7月10日、兵庫県出身。栗東時計班。予想は7割の感性と3割の理論で好バランスも、馬券は理論が上回りチビりがち。追い切りとパドック重視で馬の本質、適性を見いだすことに躍起になっている。大らかなO型。(ラジオ関西解説者)。
- SPでPO馬の能力チェック 2013年12月23日
- 雨模様とソエに悩まされた一年 2013年12月22日
- 狙い続けた馬で大逆転を… 2013年12月21日
- 名馬の引退式をプレイバック 2013年12月20日
- 来年も“宮崎馬券”がポイント 2013年12月19日