重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
武山修司
独特のオーラを持っている国枝師
18日にアパパネの『牝馬3冠祝勝会』が美浦近郊の割烹料理店で行われた。宴には多くの関係者が招待されたが、一番の大盛況だったのは、主戦の蛯名騎手と司会者を交えた国枝師のトークショーだった。
オークスでの1着同着となった勝因は「シャドーロールが雨に濡れて重くなった分、最後にいつも以上に頭が下がった。でも、経費削減であの後から小さいサイズに替えたんだよ」に会場は大爆笑だった。
秋華賞では「マサヨシ最高?」と絶叫して、司会者から「一般の競馬ファンじゃないのですから、ちゃんとレース回顧をして下さい」と言われ、エリザベス女王杯ではいつの間にか、師の奥様とお孫さんの自慢話が始まり、「アパパネの祝勝会なので、そういうことは家に帰ってから勝手にやってください」と注意されていた。
最後は誰もリクエストしていないのに、「みちのくひとり旅」を熱唱。「その場しのぎの?」と気持ち良さそうに唄っていたが、その場しのぎのトークで周囲をなごませてしまうあたりは、国枝師の器の大きさだろう。
口癖は「まっ、いいか」…20年近く国枝師を取材しているが、今まで一度として怒られたことはないし、師の悪口を聞いたこともない。人を引き寄せる独特のオーラを持っているからこそ、関東を代表する名トレーナーになったのであろう。
(美浦想定班・武山修司)
2010年11月28日
著者紹介
武山修司
1969年2月24日、千葉県出身。美浦想定班。温和な人柄で有名、通称「仏の武さん」。当たりの柔らかさを武器に、的確な情報を予想に反映させている。得意きゅう舎は尾形、奥平。蛯名、江田照騎手と親交が深い。
- SPでPO馬の能力チェック 2013年12月23日
- 雨模様とソエに悩まされた一年 2013年12月22日
- 狙い続けた馬で大逆転を… 2013年12月21日
- 名馬の引退式をプレイバック 2013年12月20日
- 来年も“宮崎馬券”がポイント 2013年12月19日