重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
松永篤
12年越しの断髪式決行を宣言!
伝統の中山大障害を勝ったのは、10番人気の伏兵バシケーン。単勝5680円のダークホースだった。大仕事をやってのけたのは、美浦の高橋義博厩舎。人馬ともに初の重賞制覇をG?で達成となった。筆者の担当厩舎である影響か、妙にうれしい。
新米記者として挨拶に行った際、「高橋です。“ちょんまげ”で覚えてください」と、トレードマークのポニーテールを触りながら、冗談まじりで話していたのがとても印象的に覚えている。
ところで師の象徴であるちょんまげだが、以前から「重賞を勝ったらバッサリと切る!」と公言していた。レースの表彰式が終わったあと記者たちに囲まれ、それを問われると「後日、そうするつもりです。ぜひオーナーにもハサミを入れてもらいたい」と厩舎開業以来、12年越しの断髪式決行を宣言した。
大金星にご満悦の様子で、マスコミにもリップサービス。師は来年で還暦を迎えるが、いろいろな意味(?)で、それを感じさせぬ若々しさ。若さの秘訣はテコンドーで、得意技はハイキック。知る人いわく、かなりの達人らしい。
トレードマークの“ちょんまげ”がなくなるのは少し寂しいが、来年以降も明るい話題を提供してくれることだろう。
(美浦想定班・松永 篤)
2010年12月26日
著者紹介
松永篤
美浦で4年間過ごし、2012年3月から栗東に移籍。サッカーで培ったスタミナを財産にトレセン内を駆けめぐる。栗東想定班。担当厩舎は角居、笹田、鮫島、梅田智、村山など。東京都出身、血液型B型。勝負馬券はシンプルイズベストの単複。
- SPでPO馬の能力チェック 2013年12月23日
- 雨模様とソエに悩まされた一年 2013年12月22日
- 狙い続けた馬で大逆転を… 2013年12月21日
- 名馬の引退式をプレイバック 2013年12月20日
- 来年も“宮崎馬券”がポイント 2013年12月19日