重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
石堂道生
メリットがなくなり、減少する新潟滞在馬
夏の新潟に滞在出張するようになって今年で3年目。新潟県中越沖地震で、阪神淡路大震災以来の激しい揺れを経験(大阪出身なので)したり、馬インフルエンザ騒動で先週はいったん、美浦勤務になったりと、今年の夏は他にもいろいろあったが、なんとか無事終了…。
といきたいところだが、新たな心配事が出てきた。それは「来年以降、新潟滞在馬がいるのか?」ということだ。昔は数百頭の滞在馬がいたそうだが、それは今より輸送に時間がかかっていた時代の話。高速道路の整備により、現在では美浦から約5時間。栗東からもほぼ同じ時間で輸送ができてしまうのだ。
年々滞在する厩舎が減少傾向にあるのは必然的であり、滞在がなくなってしまうのではないかという問題が出てきた。輸送減りする馬が滞在することはよくあるが、現在の出走馬規定で出馬投票をしても除外されてしまうことも多々あり、あまりメリットがないことも事実。「せっかく滞在しても、レースに出られないかもしれないし…」という厩舎関係者も少なくない。
そういったケースを防ぐために、滞在した馬には1回限定でも優先出走権を与えたらどうだろうか。そうすれば安心して滞在できるし、調整もしやすくなるはず。思い入れが大きい土地だけに、来年以降もこの独特な時間があることを願っている。(想定班・石堂道生)
2007年08月31日
著者紹介
石堂道生
1983年2月12日、大阪府出身。08年より美浦時計班、南馬場担当。模索しながら行き着いた予想スタンスは追い切り重視。自分の目と直感のみを信じて、後悔しない馬券しか買わない。次世代TMの若きエースの座を狙う。
- SPでPO馬の能力チェック 2013年12月23日
- 雨模様とソエに悩まされた一年 2013年12月22日
- 狙い続けた馬で大逆転を… 2013年12月21日
- 名馬の引退式をプレイバック 2013年12月20日
- 来年も“宮崎馬券”がポイント 2013年12月19日