重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
ふるさと定期便
お手ごろ価格が好評、一口馬主の新スタイル
クラブ法人のシルクホースクラブが昨年の1歳馬から募集を開始した地方競馬デビューのクラブ法人馬が、今年は大手クラブ法人にも広がり見せている。業界最大手の社台レースホースでは総額1000?1200万円(40口)で3頭の1歳馬の募集を開始し1頭が満口。またサンデーサラブレッドクラブでは700?1200万円(40口)で8頭を募集しすでに4頭が満口になる人気ぶり。既存会員だけでなく、一般の競馬ファンへ向けた宣伝も開始しているので、近いうちに全頭満口になりそうだ。
社台レースホースなどではこれまでも地方デビュー馬の募集を行っていたが、大きく違うのは会員が地方競馬の馬主登録を必要としないこと。所得制限などJRA馬主に比べればはるかにハードルは低いが、いざ申請するとなると様々な書類提出や調査が必要で、地方競馬で馬を所有したいと思っていても二の足を踏む人が多かった。またJRAデビュー馬は馬代金が高額だし、何より預託料の負担が大きい。40口だと1口当たり1カ月2万円程度の負担になる。だがホッカイドウ競馬なら経費を含めても1口5000円程度。これならサラリーマンが小遣いで参加することも可能だ。
確かに地方競馬の賞金は安いが、JRA認定競走を勝てばコスモバルクのように高額賞金のJRAの競走に出走させることも可能。それが社台グループ生産・育成馬ならなおさら確率が高いように思える。今後は各クラブ法人でさらに地方デビュー馬の募集が増えていきそうだ。
2009年07月31日
- 第2のドゥラメンテはこの中に! 2015年05月29日
- 歴代最高の盛況!千葉サラブレッドセール 2015年05月22日
- 日欧のベスト配合リーチザハイツはPOGで要注目! 2015年05月15日
- 1億円ホース誕生が濃厚な千葉トレーニングセール 2015年05月08日
- JRAブリーズアップセールの注目落札馬を紹介 2015年05月01日