重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
ふるさと定期便
クラシックも夢ではない!大物の予感…ビッグバン
年々レベルを高めているホッカイドウ競馬の2歳勢から、今年も将来性豊かな大物が登場した。10月7日のサンライズCで2着に4馬身差をつけて快勝したビッグバン(牡2、父ネオユニヴァース×母グランドエナジー)だ。前走のブリーダーズGJCでも4馬身差をつけており、圧勝で重賞を連勝。道営では敵なしの状況で、次走で予定されている交流重賞・北海道2歳優駿も楽勝しそうだ。
ビッグバンの実力が全国レベルであることは、同じ7日の川崎・鎌倉記念の結果が示している。道営から遠征して1、3着となったナンテカ、ブンブイチドウとともに、いずれも角川秀樹厩舎、新ひだか町・グランド牧場のオーナーブリーディングホース。地元重賞にエース・ビッグバンを出走させるため、同士討ちを避けて僚馬2頭を川崎に遠征させたが“飛車角?でも全日本2歳優駿トライアルでこれだけの強さを見せたのだ。1番人気に推されていたブンブイチドウはブリーダーズGJCで6馬身差の3着とビッグバンに大きく離されていた。
話題のネオユニヴァース産駒という点も大きな魅力。同馬の産駒は柔軟性が特徴だが、ビッグバンは春先には柔らか過ぎて“緩さ”が目立っていた。だがレースを使われるごとに実が入って変身。JRAのクローバー賞はサンディエゴシチーから4馬身差5着だったが、当時とは出来が違う。血統からも芝克服は可能なはずで、来年はJRAクラシックも視野に入れることになる。ドクタースパート、アローキャリーに続く道営出身のクラシック制覇も夢ではない大物だ。
2009年10月16日
- 第2のドゥラメンテはこの中に! 2015年05月29日
- 歴代最高の盛況!千葉サラブレッドセール 2015年05月22日
- 日欧のベスト配合リーチザハイツはPOGで要注目! 2015年05月15日
- 1億円ホース誕生が濃厚な千葉トレーニングセール 2015年05月08日
- JRAブリーズアップセールの注目落札馬を紹介 2015年05月01日