重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
ふるさと定期便
奇跡を起こした種牡馬ミラクルアドマイヤ
8歳で天皇賞・秋を制したカンパニー。それまでに重賞8勝を挙げていたのに地味な印象が強かったのは、G?は12戦して07年天皇賞・秋の3着が最高という勝負弱さだけではなく、父がマイナー種牡馬のミラクルアドマイヤだった点も大きく影響している。
ミラクルアドマイヤの現役成績は3戦1勝。3歳4月の未出走戦でデビュー勝ちを収めたが、故障のため1年以上の休養。復帰後の2戦は5、13着と不振のまま引退した。父トニービン、半兄にダービー馬フサイチコンコルドがいる良血だったが、未出走だったならともかく、この競走成績での種牡馬入りは常識的には考えられない。しかしミラクルアドマイヤは特別な存在だった。POGファンなら97年に断トツの人気を集めたのを覚えているだろう。血統だけでなく、パーフェクトな馬体と迫力満点の調教での動きから「ノーザンファーム断然の一番馬」と評判になっていた素質馬だったからだ。
オーナーのバックアップもあって種牡馬入り初年度に39頭に交配。初年度産駒からカンパニーが登場したことで、04年には171頭と交配する人気だった。その後はジリ貧で08年シーズンを最後に種牡馬を引退し、乗馬での再出発を目指した。残念ながら腰の不安のため廃用となってしまったが、カンパニーという後継を残したのだから種牡馬としては「成功」だったとも言えるだろう。いまは一部人気種牡馬に集中する時代だけに、このようなアメリカン・ドリームはもう実現されないかもしれない。
2009年11月06日
- 第2のドゥラメンテはこの中に! 2015年05月29日
- 歴代最高の盛況!千葉サラブレッドセール 2015年05月22日
- 日欧のベスト配合リーチザハイツはPOGで要注目! 2015年05月15日
- 1億円ホース誕生が濃厚な千葉トレーニングセール 2015年05月08日
- JRAブリーズアップセールの注目落札馬を紹介 2015年05月01日