重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
プロも愛用する競馬予想ソフト「競馬新聞 デイリー馬三郎」が今なら14日間無料でお試し頂けます!
ふるさと定期便
個性と自然さを重視した名伯楽・池江郎師
名伯楽・池江泰郎調教師が今週限りで引退する。池江郎師の馬づくり、人柄を尊敬し、あこがれている生産者は非常に多く、定年制とはいえ早過ぎるように思えてしまう。引退を惜しむ声が馬産地にあふれている。
師は管理馬を預けている生産、育成牧場に対して、ほとんど注文を出すことがなかった。「無理しないで自然にやってください」と馬自身の走る気を促すのが主義だった。「それぞれの馬に個性があるのだから、最初はいいもの、悪いものを含めてその個性を伸ばしていくことが肝心。その中で人に迷惑をかけてしまうような部分だけを治していくのが調教師の仕事だと思っています」。
厩舎初期の活躍馬メジロデュレン、メジロマックイーン兄弟は3歳になってからのデビュー。春のクラシックは不出走だったが、実戦を使いながら夏場に力をつけて菊花賞を制し、その後に大成した。「古馬になって絶対に強くなる馬だと分かっていましたから、オーナーサイドも同意のうえで彼らの成長曲線に合わせたローテーションを組んだだけです」。デュレンはゲート内で駐立する悪癖があったが、池江郎師は毎日の調教でファンファーレを録音したカセットデッキを片手にゲート地点まで自ら足を運び、実戦を想定したゲート練習を繰り返して解消した。マックイーンが3歳夏の函館でダート戦を使ったのも、成長途上だった脚元への負担を少なくすることを最重要視していたからだった。
最後の重賞となる中山記念のリルダヴァルは、ややハードと思われるローテーションを組み、実戦で鍛えながら地力をつけてきた。オンとオフをはっきりさせることがこの馬にとってベストと判断したのだ。中山記念も当然、自らの引退に合わせたわけでもなく、こん身の仕上げをしてくることもない。池江郎師らしく自然の流れの中でこのレースに臨んでくるだけで、師にとっての興味は、管理馬ではなくなる中山記念後のG?路線に向いているはずだ。
2011年02月25日
- 第2のドゥラメンテはこの中に! 2015年05月29日
- 歴代最高の盛況!千葉サラブレッドセール 2015年05月22日
- 日欧のベスト配合リーチザハイツはPOGで要注目! 2015年05月15日
- 1億円ホース誕生が濃厚な千葉トレーニングセール 2015年05月08日
- JRAブリーズアップセールの注目落札馬を紹介 2015年05月01日