1. TOP
  2. 馬三郎タイムズ
  3. メーンレース情報

重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ

今週のメーンレース

「競馬新聞 デイリー馬三郎」なら最終追い切り後のコメントが全レースでご覧頂けます。

無料トライアルに申し込む(購入手続きは不要です)/詳しく見る

02/09(日) 1回 東京 4日目

11R 東京新聞杯(G3)

サラ系4歳以上 ○国際○特指(別定)芝1600m  発走15:45

本賞金:4100、1600、1000、620、410万円

先取り厩舎リポート

*毎週月曜日に更新

馬名 コメント
ウォーターリヒト (1週前追い切りは)しまいもしっかり伸びていたし、動きは良かったです。前走は外枠だったけど、しっかり来てくれたね。ワンターンの競馬がいいだろうし、東京だと枠はそんなに関係ないんじゃないかな。力を発揮してくれると思う。<河内師>
オフトレイル (1週前追い切りは)少し時計はかかりましたが、負荷としては十分だと思います。帰厩してから順調に調子も上向いてきています。前回に関してはGI馬を相手にすごく惜しい競馬をしてくれました。今回も相手は強いですが、自分の競馬に徹してどこまで。<江藤助手>
コラソンビート 前走のゴールデンイーグルは内が有利の競馬で、20頭立ての大外枠でしたからね。馬の状態は良かったけど、そのようなところもあって力を出し切れなかったです。マイルの距離は少し長い感じですが、左回りはいいですよ。<加藤士師>
サクラトゥジュール 昨年勝っているレースですが、常に乗り難しさがあるので、その点を最優先にしてレースを組み立てる必要があります。ただ、レーン騎手もキング騎手も結果を出してくれているので、今回も彼女の確かな技術に期待しています。<堀師>
ジオグリフ 馬体に緩さが目立っていたので、フィジカルのベースが上がってほしいという思いで1週前追い切りは長めから追いました。これで上がってくれればと思っています。今回は東京のマイル戦になるけど、こなしてほしいですね。<太田助手>
シャンパンカラー 昨夏の休養で気持ちも体もゆとりのある状態になりました。前走は着順以上にいい内容。ゲートも出てくれたし、勝っている東京芝のマイル戦になるのもいい。レースが楽しみですね。<田中剛師>
ジュンブロッサム リフレッシュされて、仕上がりとしてもいいと思う。前走は心配していたゲートで立ち遅れてしまって、あの位置では厳しかった。今回は重賞を勝った相性のいい舞台。課題のゲートをこなせれば期待できると思う。<友道師>
ボンドガール 仕上がりはとてもいい。1週前の段階では今までで一番いいのでは。武(豊)君も“千六の方が気を使わなくていい”と言っていたし、マイルは全く問題ない。スタートはあまり速くないけど、折り合えば脚は使える。<手塚師>
マテンロウスカイ (1週前追い切りは)併せた相手が動く馬。この馬も動きは悪くない。いったん放牧に出してリフレッシュできたし、ハミをかんでいるぐらいの方が、この馬にはいいのかもしれない。すごく発汗するので寒い時季の方がいいだろうし、東京コースも合っている。<松永幹師>
ラーグルフ 前走の走りを見ても、最近はハミを取るようになっているからマイルは使ってみたかった。流れにも対応できると思う。状態は変わらず。1週前の動きもまずまずだったし、いい感じで来ています。<宗像師>

1週前追い切りチェック!

*毎週月曜日に更新

馬名 コメント 上昇度 評価
ウォーターリヒト 栗東坂路で4F52秒2-37秒9-11秒9(一杯)をマーク。力強いフットワークで、併せたウォーターガーベラ(3歳1勝クラス)に3馬身半先着を果たした。伸び脚は非常にシャープで馬体の張りも目立つ。 B
ジュンブロッサム 栗東CWで6F84秒5-36秒8-11秒1(馬なり)をマーク。気負った面がなく機敏なフットワークで駆け、直線ではスッとギアを上げてスパッと切れた。順調に仕上がっている。 B
セオ 栗東CWで6F82秒4-36秒7-11秒3(一杯)を計時。内のスリーキングス(3歳1勝クラス)に1馬身先着し、中のモンシュマン(4歳2勝クラス)とは併入した。気合乗りは上々で、直線で追われるとグーンと伸びてきた。前走は14キロ増と大きく馬体を増やしたが、太め感はなく状態は上向いている。 B
マテンロウスカイ 栗東坂路でアンモシエラ(4歳オープン)と併せ馬。4F52秒3-37秒8-12秒4(馬なり)をマークした。先行していたとはいえ、余力十分に併入。動きの良さは目立っていた。仕上がりは良好だ。 B
ジオグリフ 美浦Wで7F99秒2-39秒1-12秒3(強め)。相手の勢いが上回ったが、最後まで粘り強く走れていた。長めをたっぷりと乗っており、太め感のない仕上がり。 B
シャンパンカラー 調教師を背に美浦Wで6F80秒6-36秒8-11秒3(仕掛)。6Fから軽快に飛ばしたが、最後まで勢いのある伸び脚。やる気になればいくらでも時計が出そうな雰囲気があり、体調は上向く。 B
オールナット 栗東坂路で4F53秒6-38秒3-12秒0(一杯)を計時。テンからスムーズに折り合って、最後までしっかりと伸びた。気合乗りも上々だ。 B
オフトレイル 栗東CWで6F82秒9-37秒4-11秒6(一杯)をマーク。抑えるのに苦労するほどの行きっぷりで直線に向くと、鞍上のアクションに応えて鋭い反応を示した。動きに力強さがあり、出来は高いレベルで安定している。 B
ゴートゥファースト 調教師を背に栗東坂路で4F52秒7-37秒7-12秒2(馬なり)を記録。テンポ良くラップを刻んで、スムーズに駆け上がってきた。好調をがっちりキープしている。 B
ゾンニッヒ 浜中を背に栗東CWで6F81秒7-37秒3-11秒2(一杯)をマークし、ホウオウトランプ(4歳1勝クラス)に半馬身遅れた。活気があってラストもスパッと切れており、遅れは気にしなくていい。気配は上々だ。 B
コラソンビート 津村を背に美浦Wで5F69秒8-39秒5-11秒8(馬なり)。3頭併せの内から楽に抜き去る鋭い伸び脚。馬体の緩みもなく、当週の1本できっちりと仕上がるはずだ。 B
サクラトゥジュール 美浦Wで6F83秒3-37秒3-11秒5(馬なり)。力みのないフォームから、ラストは矢のような伸び脚。前走の反動もなく活発に動けており、馬体減りも見られない。出来は高いレベルで維持している。 B
メイショウチタン 栗東坂路で4F52秒8-38秒9-12秒6(馬なり)を記録。年齢を感じさせない力強い脚さばきで登坂。ラストも手応え十分に上々の反応を示した。自身の出来は保つ。 C