重賞特集&次情報はお任せ!
馬三郎タイムズと合わせて使えば威力倍増!
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
今なら14日間無料で使える!→詳しくはコチラ
「競馬新聞 デイリー馬三郎」なら最終追い切り後のコメントが全レースでご覧頂けます。
10/08(日) 4回 東京 2日目
11R 毎日王冠(G2)
サラ系3歳以上 ○国際○指(別定)芝1800m 発走15:45
本賞金:6700、2700、1700、1000、670万円
先取り厩舎リポート
*毎週月曜日に更新
馬名 | コメント |
---|---|
フェーングロッテン | 1週前はCWで前に馬を置いて折り合いをつけて。1F11秒6と伸びたし、いいね。前走は馬に行く気がなかった。夏に休ませたことが良くて行く気も改善された。あとはGIIでメンバーが強くなるので。<宮本師> |
ノースザワールド | ハミをかむので競馬の難しいタイプではありますね。ただ、状態はいいし、相手なりには走ってくれる。3走前に重馬場で勝ったけど、良馬場でも問題ない馬ですよ。<山口助手> |
ジャスティンカフェ | 前走後も予定通りに進められています。周りがいろんな要求をしてチグハグになった時期があったけど、前走は精神的にも良く、その要求を理解してくれたレースだと思う。前走のように走ってくれれば。<安田翔師> |
アドマイヤハダル | 前走は負けたとはいえ、しまいも伸びていい競馬だったと思います。左右の周りも気にしないし、条件も問わない。なかなか勝ち切れないけど、状態もいいし、相手なりに走ってくれる馬なので。<山口助手> |
エルトンバローズ | 1週前追い切りは長めから。まだ太いけど、このひと追いで仕上がると思う。前走はスタートも出て、立ち回りのうまさで勝ってくれた。中京で内へささったけど、距離も合わなかった。左回りでも。<杉山晴師> |
ウインカーネリアン | 安田記念は自分の競馬ができたし、この馬なりに頑張ってくれた。今回は千八に距離が延びるけど、その分、楽に前へ行けそうだからね。開幕週の馬場でスピードを生かす競馬ができればいいですね。<鹿戸師> |
バラジ | 前走は後ろからの競馬になって、自分の競馬ができていなかった。それでも最後は脚を使ってくれたからね。この中間も順調に来てますよ。レースではスタートを決めて、自分の競馬ができればいいですね。<鹿戸師> |
エエヤン | 1週前追い切りの動きは良かった。もともと千八から二千がいいと思っている馬なので、距離は問題ないし、3歳馬だけど、遜色はないと思っています。あとは気分良く走ることができればいいですね。<伊藤大師> |
シュネルマイスター | 以前までなかったような精神的に苦しがるような面が出ている。まだ良化途上という感じ。ただ、安田記念は枠順や流れが厳しい中で頑張った。今回は1F伸びるし、流れも向きそう。<手塚師> |
1週前追い切りチェック!
*毎週月曜日に更新
馬名 | コメント | 上昇度 | 評価 |
---|---|---|---|
エルトンバローズ | 西村淳を背に栗東CWで6F80秒4-36秒0-11秒3(G前強め)と文句なしの時計をマーク。先週に長めからのケイコを消化して気持ちが入ったのか、今週は先行する僚馬2頭を目標に前半から15秒台のハイラップを刻み、ラストも軽く気合をつける程度で2頭をかわして一気に置き去りにした。春先に比べてトモにボリュームが加わり、一段と成長。体全体をしっかりと使った走りで、久々でも気配は上々だ。 | ↑ | A |
ジャスティンカフェ | 栗東坂路で4F51秒7-37秒4-12秒3(馬なり)。坂路を中心に乗り込まれて、太め感のない仕上がり。キビキビとしたフットワークで、ラストまできっちりと伸びた。 | → | B |
フェーングロッテン | 松若を背に栗東CWで6F85秒4-37秒7-11秒6(馬なり)を記録。坂路を中心に乗り込まれ、今週はコースで軽快なフットワークを披露。7月の七夕賞以来となるが太め感なく仕上がっており、力は出せそうだ。 | → | B |
バビット | 栗東坂路で4F54秒5-40秒3-12秒2(強め)をマーク。キビキビと活気十分の脚さばきで、軽快に駆け上がってきた。馬体も締まってきた印象だ。 | → | B |
ウインカーネリアン | 三浦を背に美浦Wで5F68秒4-38秒1-11秒5(仕掛け)。前を見ながらしっかりと折り合って、ゴール前は鞍上のゴーサインに瞬時に反応。グイッと前に出て1馬身の先着を果たす。前脚を強くたたきつける走法はこの馬の好調時のアクション。馬体も引き締まっており、順調に仕上がった。 | → | B |
ソングライン | 戸崎圭を背に美浦Wで5F67秒7-37秒5-11秒4(馬なり)。2頭の間に入れて実戦を意識させたが、並ぶ間もなく抜け出して両サイドに大きく先着。切れの良さは好調時と遜色なく、肌もしっとりとした状態。ここ目標に万全の態勢だ。 | → | B |
エエヤン | 美浦Wで6F81秒3-36秒5-11秒7(強め)。6Fからゆったりとしたペースで入り、5Fからグングンと加速。道中はスピード感にあふれ、直線も追って粘り強く伸び切った。身のこなしが柔らかく、肌もしっとりと見せる状態。直前はサラッと追うだけで十分だ。 | → | C |
シュネルマイスター | 嶋田を背に美浦Wで6F83秒1-38秒1-11秒4(馬なり)大きく前を走る僚馬を目標に進んで、直線は内に潜って余力たっぷりに伸び切った。まだ立派に映る馬体も豪快なフットワークは、さらなる進化をうかがわせる。直前の1本できっちりと仕上がりそうだ。 | → | C |
バラジ | 美浦Wで5F65秒7-37秒1-11秒6(馬なり)。先行馬を見ながら徐々にその差を詰めると、直線は内に潜ってさらに加速。うなるような勢いで一直線に伸び切った。前向きさが出たように、使っての上積みを感じる。 | → | C |